グーグルスカイで宇宙旅行!
グーグルスカイで様々な星雲、銀河、超新星、ブラックホール等をめぐる宇宙旅行です。
説明がないので星雲なのか銀河なのか超新星なのかよくわかりませんが、非常に多くの画像がスライドショーのように紹介されています。中には「人間と犬」に見えるおもしろ星雲(銀河?)もあります(2分48秒あたり)。
※この動画は削除されてしまいました。
【動画データ】
タイトル:Google SKY
再生時間:8分39秒
※説明文がありませんでしたので、それぞれの場所をレイヤから探してみようと思ったのですが、手がかりがないうえに数が多すぎるので・・あきらめました(笑)。
ちなみに、グーグルスカイには、以下の7つのレイヤあります。
- 星座(星座線、星座名)
- 身近な天文学(メシエ天体カタログ、ニュージェネラルカタログ、エール輝星星表)
- ハッブルショーケース(ブラックホールとクエーサー、銀河団、楕円銀河と渦巻銀河、重力レンズ、惑星状星雲、超新星と特殊な星、星団、他多数)
- 月(月の運動)
- 惑星(惑星の運動)
- 銀河の説明
- 星の一生
<追記>
上記はサイト作成当時のものです。レイヤの構成はかなり変わってきていますし、今後も変わっていくものと思われます。
こちらはグーグル社によるグーグルスカイの日本語デモ動画です。
コンパクトにわかりやすくまとめられていますが、実際にグーグルスカイを使ってみたい、グーグルアースのアップデート方法や操作方法等をもっと詳しく知りたい、という方は「グーグルスカイの使い方 - グーグルアースで宇宙旅行!」もご参考に。
【動画データ】
タイトル:Google Earth で空を探検する
再生時間:1分16秒
Copyright (C) ユーチューブで!グーグルアース All rights Reserved.